社会人はどこで出会う?

社会人におすすめの異性の出会い方 5選【バレンタインまでに彼女を作ろう】

  1. HOME >
  2. 社会人はどこで出会う? >

社会人におすすめの異性の出会い方 5選【バレンタインまでに彼女を作ろう】

こんにちはたかろーです。

 

先日、友達からこんな相談を受けました。

 

社会人になって女の子と出会う回数がめっきり減ってしまいました。

バレンタインまでに彼女がほしいなー

社会人のみんなはどうやって出会ってるのかな???

 

社会人になると、

仕事が忙しかったり、

職場に女性がいなかったり、

女の子に出会う頻度がめっきり減りますよね。。。

 

出会いがない!!!と嘆いているあなたのために、

本記事では社会人の男性がどうやって女性と出会っているか紹介させていただきます。

 

仕事が忙しくても、

職場に出会いがなくても、

素敵な女性に出会える機会と場所はたくさんあるんです!!

 

ぜひ本記事を参考にして、

バレンタインデーまでに素敵な女性と出会ってくださいね。

 

 

友達の紹介

「友達の紹介」の特徴

  • お付き合いに発展する可能性が高い。
  • 頻度はコントロールできない。

 

1番目に持ってきましたが、

友達の紹介は友達次第の要素でもあるので

自分でコントロールしにくい出会い方ではあります。

 

しかし、

友達の紹介

一般的にお付き合いに至る確率が非常に高いと言われてます。

あなたの友達もあなたにどういう人が合ってるのか理解しているでしょうから、

あなたの好みに合った人を紹介してくれる可能性が高いです。

 

なかなか頻度をコントロールしづらい出会いではありますが、紹介してもらえる頻度を少しでも上げるために、あなたにできることがあります。

 

それは、

 

自分を磨くこと

 

です。

 

僕も女友達から「誰か紹介してよ」って言われることがよくあります。

 

その女友達も大事な友達なので、素敵な人と出会って幸せになってほしいです。

なので、

僕が自信を持っておすすめできる素敵な男性しか紹介しません。

 

ご自身に置き換えて考えてみてください。

もしあなたの女友達(美人でスタイルも良く、性格も良い)が、

 

誰か紹介して!

 

って言ってきたら、

見た目も性格もパッとしない男友達をテキトーに紹介しますか?

 

僕はしません。

 

下手に紹介してしまうと、

「たかろーに変な男紹介された」

みたいな感じになって、その女友達との関係も崩れかねないですよね。笑

 

僕ならきっとその女友達と釣り合いそうな素敵な男友達を紹介します。

 

友達から魅力的な女性(自分に合った女性)を紹介してもらうには、

やはり、

常に自分を磨いておくこと

が大切です。

 

あなたの友達もあなたが魅力的な男性だったら、

きっと素敵な出会いを運んでくれることでしょう。

ぜひ今日から自分磨きを始めましょう!!

 

 

合コン

「合コン」の特徴

  • 頻度はコントロールできる。
  • 異性と接する場数を踏む機会になる。
  • 異性と出会うための人脈ができる。
  • 必ずしも参加者がフリーではない。

 

結婚式で、「出会いは友達の紹介」と言われた時は、友達の紹介とはだいたい合コンだと思って間違いないです。笑

(本当に友達の紹介のこともありますが)

 

それだけ合コンは現代の一般的な出会いの場になっています。

 

合コン好きの友達と仲良くしていれば、

たくさん出会いのチャンスを得ることができます。

 

ただ、一つ気をつけておかないといけないのは合コンの定義が曖昧であるということ。

 

合コンは、

必ずしも彼氏彼女がいない人しか来てはいけないというルールはありません。

ただ、楽しく飲みたいだけ人もたくさん参加します。

 

なんなら恋人がいても参加する人もいます。

 

 

なので恋人を作りたい!という目的をもった人にとっては、

合コンは非効率かもしれません。

 

しかし、

合コンの大きなメリットは

 

異性と出会うための人脈

 

ができるということです。

 

3対3の合コン(自分が幹事でない場合)の場合、

少なくとも女の子3人と出会うことができます。

 

参加者の女の子と仮に恋人関係にならなかったとしても、仲良くなっておけさえすれば、その女の子からまた誰か紹介してもらえるチャンスがあります。

 

また、初めましての男子メンバーとも仲良くなっておけば、その男子メンバーが後日開催する合コンに人数合わせで読んでもらえるかもしれません。

 

合コンは確かに恋人作りには短期的に見ると効率はよくないかもしれませんが、合コンは異性とコミュニケーションをとる練習になるし、たくさん参加しているといつか自分のタイプの女性と出会えることもあります。

 

なので、

僕は合コンはそれほど非効率だとは思いません。

 

異性と接する場数が多くなるし、そのうちに自分のタイプの女性とも出会えるため、長い目で見ると、むしろ効率的にさえ見えます。

 

もし合コンに誘われたら、経験値UPのためのトレーニングだと思って参加するのも良いかもしれません。

 

 

マッチングアプリ

「マッチングアプリ」の特徴

  • 出会いを求める人が登録するため、恋人探しには効率的。
  • 自分の好みの人を選ぶことができる。
  • 知人にバレる可能性がある。
  • たくさんアプリが出ているため、アプリの選択肢が多い。

 

マッチングアプリは現代の新しい出会いのきっかけとして台頭してきました。

 

今ではマッチングアプリをやってるのが決して珍しくなくなってます。

 

積極的に出会いを求めている人が登録するため、

恋人を見つけるためには効率的な方法と言えます。

 

マッチングアプリも様々なものがあり、

自分に合ったものを選ぶこともできます。

 

ただ、一つ懸念しなければ行けないのが、

プロフィールで写真を登録するため、

もし知人も登録していれば

お互いマッチングアプリに登録していることがバレてしまうこともありそうです。

 

ただ、

どのアプリも登録者数が多いので、

出会いの選択肢は多く、

出会いを求めている人には利用価値が高いものだと思います。

 

 

婚活パーティー

婚活パーティーの特徴

  • 出会いや結婚に前向きの人が参加している。
  • 実際に会ってみてガッカリがない。
  • 自分の好みのタイプの異性に出会える可能性が高い。
  • コンサルティングがついているものもある。

婚活パーティーも近年盛んに開催されています。

 

コロナの影響で一時期は低迷していましたが、

現在は感染対策をしっかりして、再び開催されるようになってきました。

 

婚活パーティーには趣味(野球好き、サッカー好きなど)や条件(年収〇〇万円以上、△△歳以上など)で参加者が限定されたものがあるため、

より自分の理想に近い相手を見つけることができます。

 

また、オフラインで複数の異性と出会えるため、

マッチングアプリのように実際に会ってみてガッカリというようなことはありません。

 

また、結婚相談所が主催しているものもあるため、

もしパーティーで上手くいかなかった時に色々と相談に乗ってくれることもあります。

 

自分の理想の人に出会いたい!

 

でもマッチングアプリに抵抗がある!

 

という人は婚活パーティーに参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

結婚相談所

結婚相談所の特徴

  • 結婚に真剣な人に出会える。
  • 自分の好みのタイプの人と出会える。
  • 担当の人がついてくれるため色々相談できる。
  • 費用が高額のことが多い。

とにかく早く結婚したい!

 

という人におすすめなのは結婚相談所です。

 

今回紹介してきた出会いの中で一番結婚に寄った真剣な出会いです。

 

結婚相談所は、より自分の理想に近い人を紹介してくれるため、

恋愛というよりは結婚に寄った出会いの場です。

 

会費もそこそこしますが、

その分、ナンパ目的や何かの勧誘目的の人いないので、

結婚に対して真剣な人を紹介してもらえます。

 

結婚相談所の大きなメリットの一つは、

担当の人がついてくれることです。

 

結婚相談所の人は多くの婚活サバイバーを見てきているため、

自分に合った人を紹介してくれる可能性が高いです。

 

また、経験を元に、

より的確な婚活のアドバイスをくれることがあるでしょう。

 

結婚を真剣に考えている人は結婚相談所で一度相談してみてはいかがでしょうか。

 

 

番外編 趣味に特化したコミュニティー

「趣味特化コミュニティー」の特徴

  • もし出会えれば共通の趣味があるので付き合うと楽しい。
  • 出会い目的のコミュニティーでなければ積極的に動くべきではない。

東京や大阪などの都市部では趣味に特化したコミュニティーがたくさんあります。

 

フットサルや写真同好会、野球観戦の会、お花見の会…などなど。

 

そこで出会った人と恋人になり、結婚…というケースもたくさんあるようです。

 

僕もフットサルのチームの人と付き合った経験があります。

 

しかし、

コミュニティーの主催者は、

純粋に趣味を楽しむことを目的にコミュニティーを立ち上げているため、

恋人作り目的でコミュニティーに入るのは礼儀的に見て良いことではありません。

 

絶対にやめましょう!

 

しかし、

趣味を楽しむ中で素敵な異性と出会える可能性もある

…ということを、

頭の片隅に置いておく程度であれば許されるでしょう。

 

 

まとめ

 

本記事では社会人の出会いの方法について紹介してきました。

 

どの出会いにも共通して言える大事なことは

 

・出会いの場にたくさん立つこと

・チャンスを逃さないように常に自分を磨いておくこと

 

これらを繰り返していれば必ず理想の相手に出会うことができます。

 

今日このブログを閉じたら、

幸せな未来に向かってすぐに行動を起こしましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

-社会人はどこで出会う?

© 2023 彼女を作ろう.com Powered by AFFINGER5