婚活・恋活マインド

脈なしでも挽回可能!?脈なし女性を好きになった時に持つべき4つの考え方【大逆転事例あり】

  1. HOME >
  2. 婚活・恋活マインド >

脈なしでも挽回可能!?脈なし女性を好きになった時に持つべき4つの考え方【大逆転事例あり】

こんにちはたかろーです。

 

今回はこの悩みについて回答します。

 

何回かデートした女の子がいるんですが、脈なしな気がするんです。

これからどうしようか悩んでます。

 

気になる相手が、脈ありか脈なしかは誰もが考えたことがあるのではないでしょうか。

 

僕もあります。

 

めっちゃ考える方だと思います。

 

昔は

脈ありか脈なしかについて僕も一喜一憂してましたが、

最近はあまり重視しなくなりました。

 

今では脈ありか脈なしかは

今後の出方を考えるための

参考資料という位置付けになってます。

 

僕は全然スペックが高くないので、

むしろ最初は脈なしということを前提にしています。

 

この記事は、

脈ありか脈なしか考えすぎて苦しい人に向けて書きました。

 

脈なし女性を好きになった時に持つべき考え方を

以下で解説していきます。

 

 

1.相手に聞かないと分からない

 

結局、

脈ありか脈なしかは相手に聞かなければ分かりません

 

「あなた脈なしよ。あなたと一生付き合うことはないわよ」

 

ってはっきり言われない限りどうなるか分かりません。

 

よく、

脈あり脈なしの特徴っていう記事を見かけますが、

それは一般論の話で、

今あなたが好きな相手に当てはまるかどうかは分かりません

 

好きな人にとる態度は人それぞれです。

 

最悪、

今は脈なしだったとしても

これから挽回可能なこともあります。

 

なので、

もし気になる相手が脈なしの特徴に当てはまっていたとしても

参考程度にしといて

一喜一憂するのはやめましょう。

 

 

2.脈なしだから諦めるのは逃げ

 

「脈なしだから諦めよう」

「脈なしなのにアプローチするのは相手の迷惑になる」

 

まず、

脈なしだから諦めるという発想を持っている人、

「素敵な人とそんなに簡単に付き合えると思ってんの?」

って聞きたいです。

 

どうしても恋人が欲しくて、

脈なしの人にアプローチする時間がもったいないから脈ありの人にアプローチしよう。

って考えているのであればまだ分かります。

 

恋人を作ること自体が目的の人にとっては

脈なしの人にアプローチしないということは

ある意味合理的な考え方です。

 

でも、

妥協せず自分が本当に好きな人と付き合いたい人は、

傷つくのが嫌だからといって諦めるのはすごくもったいないと思います。

 

逃げることが悪いことかどうかは個人の判断ですが、

すぐに逃げる人は本当に好きな人と付き合える可能性は低いと思います

 

脈ありか脈なしかにこだわりすぎている人は、

自分のことを好きになってくれる人としか付き合えないことになります。

 

それはものすごく選択肢と可能性を狭めていることになります。

 

脈なしだと思ってた相手でも、

少し頑張れば振り向かせることができるかもしれません。

 

本当に自分が好きな人と付き合うためには

ある程度の困難に立ち向かうことも必要なのではないでしょうか。

 

 

3.最後まで何が起こるか分からない

 

人間の気持ちに100%はありません。

 

ずっと友達としか思えなかった人が、

何かのきっかけで異性として見れるようになった

というケースもよくある話です。

 

もし今アプローチがうまくいってないのであれば、

並行して新しい出会いを見つけるのもありだと思います。

 

なので、

脈なしだからといって

キッパリ諦めようとはしなくていいのかなと思います。

 

友達の関係で過ごしながら、

だんだん距離を近づけていく

といった形をとるのもいいと考えます。

 

 

4.脈なしからの大逆転事例

 

ちょっと恥かしいのですが、

僕の大逆転事例を紹介します。

 

どちらもなかなかの逆転劇でした。笑

 

完全な脈なしからの大逆転

 

これはある合コンで出会った女の子にアプローチした時の話です。

 

2回ほどデートして3回目のデートに誘いました。

 

その時の彼女の返信は

「ごめん、この前ごはん行ったばっかだからまた今度にしよう。また連絡します。」

といった感じでした。

 

マニュアル通りだと完全な脈なしコースです。笑

 

それに、

その子と出会った合コンに参加してた、自分よりイケメンでスペックの高い男性とも食事に行っているという話も

その子本人から聞いてました。

 

もしかしたら僕は恋人候補には入ってたかもしれませんが、

イケメンが第一候補になったのかもしれません。

 

もしくは

ただ単に忙しかっただけなのかもしれません。

 

いずれにせよ絶体絶命でした。

 

でも僕は諦めませんでした。

 

それからメールでのやりとりは続け、

1ヶ月くらいたった後に再度食事に誘いました。

 

そして今度はOKでした。

 

それから何度かデートを繰り返した後、

付き合うことになりました。

 

後日、彼女から聞いた話ですが、

最初はイケメンくんも僕も恋人対象外だったとのことでした。

 

デートを断ったのは、僕にこれ以上期待させてはいけないという彼女の配慮だったらしいです。

 

でも僕があまりにしつこかったからデートをOKし、

デートしている間に付き合ってもいいかなという気持ちになったそうです。

 

一般論からいくと

これ以上ない見事な脈なしの状態で、

文字通り絶体絶命でした。

 

でも、

諦めなければいいことがあるということが分かった経験でした。

 

 

告白失敗からの生還

今から9年くらい前の話です。

 

割といい感じだった女の子に告白することに決めました。

 

告白の話になる前に、

「今から話があるんだけど…」

と、切り出したとたん

「話って何?もしかしたら聞きたくないかも」

と言われました。

 

彼女に全てを悟られました。

 

戦う前から負けを告げられました。

 

しかも、

その時までは彼女にとって僕は完全に友達だったみたいです。

 

お恥ずかしながらその時まで全然分かりませんでした。

 

もしかしたらイケるかもって思ってた自分をぶん殴りたかったです。

 

「タイミングミスった」

 

 

 

まさに↑↑↑ 心の中はこんな感じでした。

 

これからどうするか…

 

告白を中止するか…

 

ダメだと分かってても告白を断行するか…

 

ほんの10秒くらいの間に

告白するかやめるかで

頭の中を100回くらい行ったり来たりしました。

 

そして僕が出した答えは…

 

告白する!!!

 

ここまで不利な状況で告白するのも珍しい経験でした。

 

彼女に自分の気持ちをはっきり伝えました。

 

案の定、彼女は渋りました。

 

友達のままがいいって。

 

それでも僕は引きませんでした。

 

もう告白というよりは、

もはや説得でした。笑

 

たぶん1時間くらい説得…いや、話し合いが続きました。

 

そして…

 

「じゃあ、付き合ってみよっか…」

 

奇跡の逆転勝利でした。

 

 

諦めなくてよかった。

 

てか、

「こんなこともあるんや」

っていうのが正直な感想でした。

 

このように、

脈なしどころか

異性として興味なしの状況でもひっくり返ることがあります。

 

本当に恋愛は

何が起こるか分からないもんだなーと

つくづく思った経験でした。

 

 

 

5.まとめ 〜脈に対する考え方〜

 

今回は恋愛における脈というものについて考えてみました。

 

脈とは所詮、

自分の予想にすぎないものです。

 

真実は相手に聞いてみなければ分かりません

 

本記事では、

僕が経験した大逆転事例も紹介させていただきました。

 

もちろん、

紹介させていただいた事例は

かなりのレアケースだと思います。

 

もしかしたら事例のように大逆転できるのは

100回中で1回くらいの確率かもしれません。

 

どんなに脈なしだと判断できても

100%無理ということはありません。

 

100回に1回のチャンスをものにするには

常に前向きでいなければなりません

 

もしかしたら、脈なしだと思っていた相手が、

あなたの運命の人なのかもしれないのだから。

 

脈はありか脈なしかは

告白のタイミングを伺ったり、

戦略を練ったりするのには有効かもしれませんが、

気になる相手を諦める理由にはなりません。

 

本当に好きな相手なのであれば

脈あり脈なしに関わらず、

自分の想いをぶつけ続けましょう。

 

本記事も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

-婚活・恋活マインド

© 2023 彼女を作ろう.com Powered by AFFINGER5