未分類

【自信がない人向け】合コンやお見合いパーティーで気になった相手との連絡の取り方 デートまでの4STEP 【LINE&メール編】

  1. HOME >
  2. 未分類 >

【自信がない人向け】合コンやお見合いパーティーで気になった相手との連絡の取り方 デートまでの4STEP 【LINE&メール編】

こんにちは!たかろーです!

 

今日はこんなお悩みについてお答えします。

 

今日は合コンでした。

気になる人がいて、デートに誘いたいんだけど

どういう流れに持ってったらいいんだろう…

 

合コンの後によくあるお悩みですよね。

 

この記事を読めば、

合コン後にデートへすすむまでのイメージがある程度は掴めます。

 

※本記事では合コンを基準にして記事を構成しますが、

お見合いパーティーなどの各種イベントの後の連絡の取り方にも応用が可能です。

 

 

目次

  • STEP1 合コン当日〜翌日
  • STEP2 合コン翌日
  • STEP3 合コン翌日の夜
  • STEP4 デートの日まで

 

こんな方におすすめ

  • 合コンやお見合いパーティーの経験が少ない人
  • 出会いから最初のデートまでの流れがわからない人
  • 合コンやお見合いパーティーで出会いはあるけど、なかなかデートにつながらない人

 

 

STEP1 【合コン当日〜翌日】 幹事さんと全体にお礼→気になる人へ連絡

 

合コンの当日から翌日にかけては以下の順序でメッセージを送りましょう。

①男女の幹事にお礼

②全体にお礼

③気になる人に個別に連絡

 

 

①男女の幹事にお礼

 

まず、

誰よりも先に男女の幹事さんにお礼のメッセージを送りましょう。

 

幹事さんは忙しい中、この合コンのために、

面倒なお店選びやメンバー集めをしてくれました。

 

スピリチュアル論みたいになってしまいますが、

縁の下の力持ちを労う気持ちもないような人にいい出会いは訪れません

 

 

②全体にお礼

 

たいていの場合は合コンの参加者でグループLINEができると思います。

 

そこで全体に向けて

 

・今日は楽しかった

・また飲みましょう

 

などの、

簡潔な形で大丈夫なのでお礼のメッセージを送りましょう。

 

グループLINEがなかったり、

メールしか手段がない場合は

全体へのお礼は省略して大丈夫だと思います。

 

個別に一人一人お礼をしなければいけないという考えの人もいますが、

時間を取られることになるし、

何より困るのが、

自分が好意を抱いていない人とラリーが始まってしまうという可能性もあります。

 

女子のネットワークは怖いので、自分が好意を抱いていない人を冷たくあしらってしまうと、

良くないイメージが広がります。

 

かといって、

自分に好意を持ってくれた人全員に丁寧に接していたら時間的にも体力的にも消耗します。

 

あなたが器用であれば問題ありませんが、

そうでないのであれば、自分の気になる人以外と連絡が続くような自体は避けるべきです。

 

 

気になる人に個別に連絡

 

全体にお礼のメッセージを送り終わった後に、

ようやく気になる人に送る番です。

 

気になる人に最初に送りがちですが、

グループLINEの怖いところは、

全体に送る前に自分に送ってきたことがわかる点です。

 

最初に自分に送ってきたのが分かると、がっついてる感じを与え兼ねません。

 

稀に、

 

「私に最初に送ってくれた」

 

と、特別感がある印象を与えることもあるかもしれませんが、

それほど効果はないので、ここは全体に送った後が無難です。

 

 

気になる人に送る内容

 

気になる人にメッセージする際は最低限以下の内容を押さえてください。

 

①自分の特徴

②合コンでの会話や出来事、相手の印象など

③また飲みに行こう(ざっくりした感じ)

④無事に帰れたか質問

 

①最初に自分の特徴をいれる

 

合コンあるあるですが、合コンの参加者の顔ってなかなか一致しませんよね。

 

相手があなたに興味を持っていれば別ですが、

あなたの名前と顔が一致してない可能性が高いです。

 

この段階では、

相手は自分に興味を持ってない前提でいた方が得策です。

 

「青色の服を着てた」

とか

「帰りにお話した」

 

などの、

あなたと特定できるものを忘れずに入れましょう。

 

 

②合コンでの会話や出来事、相手の印象など

 

上記の内容を盛り込んでおけば、

自分が相手に対して好意を持っていることを伝えることができます。

 

がっついた印象は与えたくないですが、

好意を持っていることは最初から伝わった方がいいと思います。

 

 

③ぜひまた飲みに行こう(ざっくりした感じ)

 

次の機会について少しだけ触れておきます。

 

ここでは「今度また飲みに行かない?」など、

ガチでは誘いません。

 

ただ、

「ぜひ」

というワードは必ず入れてください。

 

短いワードですが、

軽く触れときながらある程度真剣に飲みに行きたい感を出すことができます。

 

この「ぜひまた飲みに行こう」に対しての相手の返信部分で、

脈なしをちょっとだけ探ることができます。

 

もし、

「ぜひまた飲みに行こう」について全くノータッチであれば、

現時点では脈なしの可能性が高いです。

 

また、

「みんなで」などの2人を避けるワードも

脈なしの可能性が高いと言えます。

 

もしここで脈なしかなーと思ってもガックリしないでください。

 

脈ありに越したことはないですが、

 

この段階で脈なしでも全く問題ありません

 

この先でいくらでも挽回できるので安心してくださいね。

 

 

④無事に帰れたかの質問

 

最後に、「無事に帰れましたか?」と一言入れておけば、

相手を気遣うアピールにもなるし、

高い確率で返信をもらえるので、次のLINEにつなげることができます。

 

 

 

STEP2 【合コン翌日】 たわいもないやりとり

 

合コンがあった翌日はたわいもないやりとりをします。

 

相手の仕事だったり、

趣味だったり色々なことを聞きましょう。

 

 

STEP3 翌日の夜 デートに誘う

 

何通かたわいもないやりとりをした後、

満を持してデートに誘いましょう。

 

よく合コン後の1通目でいきなりガチで誘う人がいますが、

がっついているイメージがつくので避ける方が無難です。

 

女性によっては、

さっさと誘ってよって思う人もいるかもしれませんが

何通かメッセージのラリーをした後に誘うのが無難です。

 

ラリーをしている間に相手の趣向も読めてくるので、

趣向を踏まえて誘うことができます。

 

例えば、

相手があまりお酒が好きでないのであれば「〇〇が美味しいお店があるんだけど、今度行かない?」

とか

ワインが好きなのであれば「ワイン飲みに行かない?」

とか誘い方も工夫できます。

 

相手の趣向はLINEだけでなく合コン中にもチェックしておきたいところですね。

 

もし、

相手が自分に興味がなくても、

自分の趣向に合ったデートであれば行くメリットが生まれるので、

成功する確率が上がります。

 

デートにきてくれるということは

自分を知ってもらうチャンスができたということです

 

なので、デートに来る目的があなた目的でなくても、

とにかくデートするチャンスを得ることが必要です。

 

ラリーをした後に誘うのがベストですが、遅すぎても微妙なので、

遅くとも合コンの翌日か翌々日には誘いましょう

 

金曜が合コンだったら日曜の夜には誘っておきたいですね。

 

 

STEP4    【デートまで】 デートまでの情報収集

 

晴れて、デートのOKがもらえました。

 

おめでとうございます!

 

 

 

次にすることは

お店の予約

情報収集です。

 

言うまでもないかもしれませんが、

お店は必ず予約しましょう。

 

都内であれば、デート向きのお店に予約なしで入れることはほとんどありません。

 

最初のデートでお店難民になるのだけは絶対避けましょう。

 

また、お店選びのポイントとしては駅より10分くらい距離のあるお店がいいと思います。

 

なぜなら、ここでも帰り道のトークを大切にしたいからです。

 

お店が駅の目の前だったら、お店を出て即解散!!ってなります。

 

慌ただしくてなんか微妙ですよね。

 

食事をした後にすぐ帰るのではなく、歩きながら会話すれば、

いい感じに締め括れることができます。

 

でもお店と駅の距離はできればで大丈夫です。

 

まずはお店のメニューとか雰囲気を重視しましょう。

 

そして、

デートまでのLINEは継続しましょう。

 

LINEの内容をしっかり頭に入れておけば、デート中の会話のネタになります。

 

合コンを含め

会うのがまだ二回目なので会話に困る場面も出てくる可能性もあります。

 

情報収集と言えば堅苦しいですが、

デート当日までに相手を知るようにしましょう。

 

 

さあ、最初のデートの準備は整いました。

 

次はいよいよ最初のデート編です!

 

近日公開しますので、楽しみに待っていてください。

 

 

本稿も最後までお読みいただきありがとうございました。

-未分類

© 2023 彼女を作ろう.com Powered by AFFINGER5